北海グループへの志望動機を教えてください。
初めて会社訪問をしたときに、こちらが疑問に思ったことを分かりやすく答えてくれるなど、対応がとても丁寧だったんです。社内の雰囲気もとてもよく、働きやすい環境だなと思ったのが入社の決め手となりました。福利厚生がしっかりしているのも魅力でしたね。よく、入社前と入社後のイメージがまったく違うという話を聞くのですが、この会社は実際に入社した後のギャップもなく、入社前のイメージそのままでした。風通しも良く、自分の意見を言いやすい環境です。
初めて会社訪問をしたときに、こちらが疑問に思ったことを分かりやすく答えてくれるなど、対応がとても丁寧だったんです。社内の雰囲気もとてもよく、働きやすい環境だなと思ったのが入社の決め手となりました。福利厚生がしっかりしているのも魅力でしたね。よく、入社前と入社後のイメージがまったく違うという話を聞くのですが、この会社は実際に入社した後のギャップもなく、入社前のイメージそのままでした。風通しも良く、自分の意見を言いやすい環境です。
グループ会社である北海鉄工所の経理を担当しています。経理のことが全く分からないまま入社したのですが、先輩からいろいろなことを教えてもらいながらここまできました。最近は中期決算やこの先5年間の中期経営計画など年間の仕事にも携わるようになりました。仕事の責任は大きいですが、正確で満足のいく資料が提出できたときは達成感もあります。今後はグループ内でより効率的に業務が流れるよう、経理関連の書類形式の統一化などを進めていきたいと思っています。
正確さです。数字を扱う仕事なので、少しのミスが大きな問題になることも少なくありません。尊敬しているのは同じ部署の先輩でもある吉田課長。客観的な立場から全体を見て、いつも的確な判断をされている姿にあこがれます。これからも正確で効率よく、仕事ができるよう努力していきたいです。
また、集中して仕事をするためにも、仕事とプライベートのオンオフは大切にしています。この仕事はデスクワークが多いので、体力をつけるためにも中学から続けている陸上のトレーニングもしています。今年はハーフマラソンの試合に出場しようと思っています。
会社の人間関係を大切にする、元気のある方をお待ちしています!経理課には会社に入ってはじめて簿記を勉強したという人も多くいます。私も、入社してから簿記の資格を取得しました。経験はなくても、やる気と積極的に成長していこうという意欲があれば大丈夫!学ぶ機会もたくさんあり、先輩方がしっかりサポートしてくださいます。
北海の主力商品"鏡板"は国内シェアが50%以上という突出したもの。その商品を数字でサポートしているんだという誇りを持って仕事ができるし、自分が求めている以上の成長が、この会社なら可能です。一緒に北海グループで仕事をしませんか!