今年度の取り組み

平素より北海グループの製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
昨年は、ロシア・ウクライナ情勢に伴う、価格の高騰、世界的なインフレなど、予測困難な状況が続く一方で、ポストコロナ時代を見据えた、デジタル化やSDGsへの対応が一層加速化してきていることを実感する年でした。
このような状況の中、弊社は、昨年度よりスタートした中期経営計画「全力で時代を切り拓く Advance to the 100th !」の下、創業100年企業の指標を目指し着実に歩みを進めております。2年目となる今年度は、さらに、各部門の方針を明確化させるとともに、経営課題を個別に具体化させて、これらの解決に取り組み、どのような時代においても成長できる企業を目指します。
加えて、鏡板の加工技術を生かし、自社設計、自社製造の設備でクラフトビールを醸造し、販売を開始いたします。その収益の一部は「岸和田子ども未来基金(仮称)」を設立し、こどもたちの未来を応援する取り組みに役立てて参ります。
北海グループは、事業活動に加え地域貢献の面からも課題解決に取り組み、相互の持続的な発展のために尽力する所存です。

令和5年3月
北海グループ 代表
林 孝彦